名古屋鉄道  尾西線  びさい  弥富−玉ノ井  30.9Km
| 下車 | 駅名 | 読みがな | 起点キロ | 開業日 | 都道府県名 | 画像 | スタンプ | 
| ○ | 弥富 | やとみ | 0.0 | 1898-04-03 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
|   | 弥富口 | やとみぐち | 1.4 | 1933-08-01 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 五ノ三 | ごのさん | 2.5 | 1924-10-01 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 佐屋 | さや | 4.6 | 1898-04-03 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 日比野 | ひびの | 6.6 | 1907-12-19 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 津島 | つしま | 8.2 | 1898-04-03 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 町方 | まちかた | 9.6 | 1924-10-01 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 六輪 | ろくわ | 11.1 | 1899-02-17 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 渕高 | ふちだか | 12.4 | 1924-10-01 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 丸渕 | まるぶち | 13.4 | 1912-02-18 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 上丸渕 | かみまるぶち | 14.7 | 1912-10-01 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 森上 | もりかみ | 16.2 | 1899-02-17 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 山崎 | やまざき | 17.3 | 1930-01-25 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 玉野 | たまの | 18.7 | 1924-10-01 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 萩原 | はぎわら | 20.2 | 1899-07-18 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 二子 | ふたご | 21.3 | 1924-10-01 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 苅安賀 | かりやすか | 22.5 | 1900-01-24 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 観音寺 | かんのんじ | 23.2 | 1928-08-15 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 名鉄一宮 | めいてついちのみや | 25.1 | 1900-01-24 | 愛知 |  | 
 | 
| ○ | 西一宮 | にしいちのみや | 26.0 | 1914-08-04 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 開明 | かいめい | 28.1 | 1914-08-04 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 奥町 | おくちょう | 29.4 | 1914-08-04 | 愛知 | 駅画像 | 
 | 
| ○ | 玉ノ井 | たまのい | 30.9 | 1914-08-04 | 愛知 | 駅画像 | 
 |