番号 下車日 路線名 駅名 コメント
1 1976/01/01 羽越線 新発田 再・97-8-28
再:99-05-03 変わっていく街。でも世界で一番好きな街
再:2001/08/29 来るたび小さくなる気がする
再:2002/09/21 1年ぶりに帰った。中央町〜清水園近くを通り、燃えてしまった諏訪神社の様子を見てホテル丸井へ
再:2003/11/02 タクシーがいない!急いで食堂シンガポールへ
2 1984/01/01 越後線 寺尾  
3 1984/01/01 信越線 新潟 再・94-1-16
再:99-05-03 久々に降りた。ネオンがまぶしい
4 1984/01/01 信越線 新津 再・97-2-7
5 1985/01/01 羽越線 坂町 再・95-8-30
再:2002/09/23 駅前真っ直ぐに通りが延びる。2階建のコンクリ駅舎
6 1985/08/01 北陸線 敦賀  
7 1985/01/01 羽越線 月岡  
8 1985/01/01 羽越線 加治  
9 1985/01/01 羽越線 神山  
10 1986/03/17 白新線 佐々木  
11 1986/03/17 白新線 豊栄  
12 1986/04/12 羽越線 中条 再:2002/09/23 広くはないが桜が植えられ心地良い駅前。古めのコンクリ駅舎が建つ
13 1986/04/19 白新線 新崎  
14 1986/04/23 越後線 白山  
15 1986/04/25 越後線 関屋  
16 1986/05/04 越後線 小針  
17 1986/06/02 白新線 東新潟 再・93-3-19
18 1986/06/02 信越線 越後石山  
19 1986/06/08 信越線 亀田  
20 1986/07/28 信越線 加茂  
21 1986/07/28 信越線 東三条  
22 1986/07/28 弥彦線 燕三条  
23 1986/07/28 弥彦線  
24 1986/07/28 越後線 吉田  
25 1986/07/28 弥彦線 弥彦  
26 1986/07/28 越後線 内野  
27 1986/08/01 白新線 早通  
28 1986/09/14 磐越西線 五泉  
29 1986/01/01 羽越線 水原  
30 1986/01/01 白新線 西新発田 再・92-3-30
31 1986/01/01 羽越線 平木田  
32 1986/01/01 白新線 黒山  
33 1986/01/01 磐越西線 北五泉  
34 1986/10/04 信越線 荻川  
35 1986/10/04 信越線 矢代田  
36 1987/01/31 羽越線 金塚  
37 1987/03/15 磐越西線 馬下  
38 1987/03/15 磐越西線 猪苗代 再:99-1-3
いつ来ても活気がある駅
39 1987/03/15 磐越西線 会津若松 再00-09-23 駅近くのカフェ・デ・クールのカレーは旨い。祭りのようで花火の場所取りが昼から発生、気が早い
40 1987/03/15 磐越西線 上野尻  
41 1987/03/15 磐越西線 津川 再:2001/10/14 SL列車が給水・点検する。比較的大きな駅舎がある
42 1987/08/08 羽越線 鶴岡 再・96-1-14
43 1987/08/08 羽越線 余目 再・96-1-14
44 1987/08/08 陸羽西線 古口 再:2002/09/21 古い形態の駅舎。最上川ライン下りの下車駅で、観光客の乗降がある
再:2003/11/02 さすがに変わっていない。ここから高屋過ぎまでは稀に見る絶景だと思う
45 1987/08/08 奥羽線 新庄 再:2002/09/21 きれいなビルになっていた。かつて津軽を待った当時を思い出せない
46 1987/08/08 陸羽東線 最上  
47 1987/08/08 陸羽東線 鳴子温泉 改・鳴子温泉(97.3.22)
再:2003/12/13 あいにくの雨だが滝乃湯へ。硫黄臭い街並み最高!
48 1987/08/08 東北線 小牛田 再:99-05-30
鉄道の街は、どこも雰囲気がにている
大都市すぎず、適度ににぎわっている
49 1987/08/08 東北線 福島 再・96-1-14
再00-09-23 あまり駅近くは大きな建物がない気がする。横に長くてやたら移動させられる駅だ
50 1987/08/08 東北線 郡山  
51 1987/08/01 羽越線 今川  
52 1987/01/01 羽越線 越後早川  
53 1988/03/28 八高線 東飯能 再:2002/08/30 かつておもむきのある駅舍のあったところには何もなく、無機質な橋上駅になりデパートが併設されてすっかり様変わり
54 1988/04/02 武蔵野線 新秋津 再:2001/12/23 西武秋津への道はちょっとした商店街
55 1988/04/02 武蔵野線 東所沢  
56 1988/05/03 山手線 池袋 再:2003/03/21 相変わらず夜でも人が多い。キンカ堂前の高速バス乗り場は混雑
57 1988/05/21 東海道線 京都 再:99-03-09
アッと驚く高層不可思議建築物
思わず見上げてしまう
00.07.26:そばを食べて地下鉄へ。まだ店が何もやっていない
58 1988/05/21 東海道線 東京  
59 1988/05/24 中央線 国分寺  
60 1988/08/03 東海道線 浜松  
61 1988/08/03 東海道線A 大垣  
62 1988/08/08 関西線 四日市 再:2002/02/09 モルタル駅舎。13年前の記憶はない。近鉄がかつていた駅前は広々
63 1988/08/08 中央線 高蔵寺 西下車:99-1-19
64 1988/08/08 中央線 多治見 再・93-12-23
65 1988/08/08 中央線 瑞浪  
66 1988/08/08 中央線 中津川 再・93-12-23、99-04-10
比較的開けているが、寂れた印象
駅前のデパート跡がわびしい
67 1988/08/08 高山線 美濃太田 再・95-12-2
再:2002/10/13 構内広い。ガラス張りのモダンな橋上駅舎
68 1988/08/08 東海道線 岐阜  
69 1988/08/09 東海道線 穂積 再:99-04-02 岐阜葬式で再下車
70 1988/08/09 中央線@ 塩尻 再・93-12-23
71 1988/08/09 中央線 日野春 再・97-7-26
再:2002/08/31 明治の形態の駅舎残る。昔からここ退避が多いのはなぜだろう
72 1988/08/09 中央線 山梨市 再・96-9-9
73 1988/08/09 中央線 甲斐大和 改・甲斐大和(93.4.1)
74 1988/01/01 東北線 上野  
75 1988/10/10 青梅線 青梅  
76 1988/10/10 青梅線 中神  
77 1988/10/10 青梅線 奥多摩  
78 1989/01/02 東北線 御徒町  
79 1989/02/04 青梅線 拝島 再:2002/09/16 古いのかどうか判然としない2階建てのコンクリ駅舎。狭い上に交通量の多い通りに面している。ゴチャッとした雰囲気
80 1989/03/07 八高線 毛呂  
81 1989/04/01 東北線 赤羽  
82 1989/04/01 南武線 府中本町  
83 1989/04/01 東北線A 武蔵浦和  
84 1989/04/01 東海道線 川崎 再・96-4-19
85 1989/04/05 山手線 渋谷  
86 1989/04/05 山手線 原宿 再:2004/03/16 古い木造駅舎をきれいに手入れして使っている。訪れる人が駅舎に少しでも目を向けてくれれば
87 1989/04/07 東海道線 品川  
88 1989/04/10 五日市線 東秋留 再:2002/09/16 ホーム上に事務室があり、駅へ行くには必ず踏切を渡る構造。自転車置場に桜の木が並ぶ。元々は駅本屋があったのだろうか
89 1989/04/10 五日市線 武蔵増戸 再:2002/09/16 古い駅舎と桜の木がいい雰囲気。桜の季節に来てみたい
90 1989/04/10 五日市線 武蔵五日市 再:2002/09/16 高架になり建て替えられてきれいになった。無粋な高架駅でないのが救い
91 1989/04/29 相模線 原当麻 再・96-9-14
再:2002/09/16 かつての木造駅舎の代わりに妙なデザインと色の橋上駅舎が建つ。興覚め
92 1989/04/29 山手線 高田馬場  
93 1989/05/25 南武線 南多摩  
94 1989/05/25 武蔵野線 新小平 再:2004/01/28 半分トンネルの中にある駅。青梅街道に面している
95 1989/05/27 川越線 川越 再:2002/08/30 変わっていない気がする。人が多くペデストリアンデッキが縦横無尽
96 1989/05/29 鶴見線 浜川崎 再・94-4-11
97 1989/06/03 八高線 箱根ケ崎 再:2002/08/17 木造駅舎が健在。入間市からバスで来る
98 1989/07/02 総武線 南酒々井  
99 1989/07/15 八高線 高麗川 再:2002/09/01 市の中心駅とは思えない閑散とした駅前。古い木造残る。地下道がある。珍しい
100 1989/07/16 総武線 錦糸町 再・96-1-13
101 1989/07/16 東海道線 大井町 再・98-07-26
102 1989/07/16 中央線 東中野  
103 1989/07/16 東海道線 大森 再・97-11-15
104 1989/07/16 東海道線@ 西大井 再:2001/03/31 自宅からスクーターで着く。周りは一通道路が多くてわかりにくい。周辺はわりあい整備されてきている
105 1989/07/16 東海道線 蒲田  
106 1989/07/16 中央線 代々木  
107 1989/07/16 中央線 大久保  
108 1989/07/16 総武線@ 両国 再:2001/3/14 立派な建物の周りを国技館や江戸東京博物館が囲む
109 1989/07/28 八高線 明覚  
110 1989/07/28 八高線 竹沢  
111 1989/07/28 八高線 児玉 再:2002/09/01 背の高い、堂々とした駅舎がたつ。JRになって化粧直しされたようだが異和感少なくよい。
112 1989/07/28 上越線 沼田 再・97-1-4
113 1989/07/28 上越線 水上 再・97-12-20
114 1989/07/28 上越線 小出  
115 1989/07/28 上越線 浦佐 再:2004/03/03 15年ぶり。浦佐裸押合祭があるらしく、何やら物産展らしい様子で賑やか
116 1989/07/28 只見線 只見  
117 1989/07/28 只見線 会津川口  
118 1989/07/28 只見線 会津高田  
119 1989/07/28 磐越西線 喜多方  
120 1989/08/06 越後線 越後曽根  
121 1989/08/06 越後線  
122 1989/08/06 信越線 柏崎  
123 1989/08/06 信越線 米山  
124 1989/08/06 信越線 直江津 再・97-12-21
再:99-05-01 パーカを買おうとしたが店が全くない
駅舎建て替え中で手狭な感じ
125 1989/08/06 信越線 高田  
126 1989/08/06 信越線 二本木  
127 1989/08/06 信越線 豊野  
128 1989/08/06 飯山線 戸狩野沢温泉  
129 1989/08/06 飯山線 森宮野原  
130 1989/08/06 飯山線 十日町  
131 1989/08/06 上越線 越後川口  
132 1989/08/06 信越線 長岡 再・97-12-20
133 1989/08/06 白新線 大形  
134 1989/08/18 米坂線 小国  
135 1989/08/18 米坂線 今泉 再・95-8-30
再:2003/01/04 米坂・旧長井両線の接続するジャンクションらしく、大きめの木造駅舎が建つ。駅前は商店などなく寂しい
136 1989/08/18 奥羽線 米沢 再:2002/09/23 洋館風の駅舎。駅前が広い。駅前が変な交差点で歩きにくい
137 1989/08/18 奥羽線 関根  
138 1989/08/18 奥羽線 大沢  
139 1989/08/18 東北線 宝積寺 再・98- 5-31
140 1989/08/18 烏山線 烏山 再・98- 5-31
141 1989/08/18 烏山線 大金  
142 1989/08/18 東北線 宇都宮 再・98- 1-29
143 1989/08/21 中央線 西国分寺  
144 1989/08/22 常磐線 南千住  
145 1989/01/01 山手線 新宿  
146 1989/10/02 横須賀線 久里浜 再・96-4-17
再:00/09/02 歩美と下車 港へ向かう
147 1989/10/02 内房線 浜金谷 再:00/09/02 歩美と下車 鋸山は凄いがしんどい
148 1989/10/02 内房線 竹岡  
149 1989/10/02 内房線 木更津 再:2002/11/08 そごうが無くなり(営業はしている)、寂れた駅前。レンタカーで房総半島一周する
150 1989/10/02 外房線 蘇我  
151 1989/10/02 総武線 市川  
152 1989/10/02 総武線 小岩  
153 1989/10/02 総武線 平井  
154 1989/10/02 総武線 亀戸  
155 1989/10/02 東北線 秋葉原  
156 1989/11/03 中央線 国立 再:00/12/30 真っ直ぐ延びた道、瀟洒な駅舎、国立在住者が羨ましく思える駅前
157 1989/11/03 鶴見線 扇町 再・94-4-11
158 1989/11/03 鶴見線 武蔵白石  
159 1989/11/03 鶴見線A 大川 再・93-11-6/96-4-25
160 1989/11/03 鶴見線@ 海芝浦 再・94-1-29
161 1989/11/03 鶴見線 国道  
162 1989/11/03 東海道線 鶴見  
163 1989/12/26 中央線 高尾 再:98-11-29
164 1989/12/26 中央線 大月 再:2002/09/16 山小屋風の瀟洒な駅舎。装飾がホーム上屋の柱にまで施され見事。思ったより街が広い
165 1989/12/26 中央線 甲府 再・97-3-14
166 1989/12/26 中央線 小淵沢  
167 1989/12/26 中央線 上諏訪  
168 1989/12/26 中央線 下諏訪 再:2002/04/07 駅は木曽福島のような旅籠?風。駅前に有名な御柱祭に由来する丸太が掲げてある。近くの温泉銭湯に入る
169 1989/12/26 飯田線 上片桐 再下車:99-1-15
再:2002/04/07 古い駅舎が残る。看板が木の板で趣のあるもの
170 1989/12/26 飯田線 再:2002/10/06 13年ぶりに降りた。古い駅舎が残る。屋根にある三角の装飾が特徴的
171 1989/12/26 飯田線 飯田  
172 1989/12/26 飯田線 中部天竜  
173 1989/12/26 東海道線 豊橋 再:98-09-05
再:99-08-13 豪雨で在来線ストップ 駅裏のラーメン屋でメシ うまい
再:2001/12/29 駅裏のラーメン屋再訪。旨い。チャーハンはNG
再:2002/03/31 MLながらで下車、新所原まで戻る。5時前ではさすがに人影まばら
再:2002/10/06 PDDが市内電車の電停まで延びる。大きな駅ビル
174 1990/01/02 青梅線 福生  
175 1990/01/24 青梅線 日向和田  
176 1990/01/24 青梅線 御嶽  
177 1990/01/24 青梅線 羽村  
178 1990/01/24 青梅線 鳩ノ巣  
179 1990/01/24 青梅線 白丸  
180 1990/01/24 中央線 三鷹  
181 1990/01/24 青梅線 河辺  
182 1990/01/24 五日市線 武蔵引田 再:2002/09/16 改装されているが古い木造駅舎が残る。桜の古木がありいい雰囲気
183 1990/01/24 青梅線 二俣尾  
184 1990/01/24 青梅線 宮ノ平  
185 1990/01/24 青梅線 小作  
186 1990/01/24 青梅線 牛浜  
187 1990/01/24 青梅線 東青梅  
188 1990/01/25 五日市線 秋川 再:2002/09/16 エスカレーターの案内はないしトイレは構内にないし、不親切な駅。ロータリー広く駅前通りは真っすぐ延びて、なかなか整備された駅前
189 1990/01/25 青梅線 古里  
190 1990/01/25 五日市線 熊川 再:2002/09/16 ホーム片面にごく小さな事務室がある。となりの八百屋と同化しているかのよう
191 1990/02/21 中央線 八王子  
192 1990/03/02 東北線A 北赤羽  
193 1990/03/02 総武線 馬喰町 再下車:98-11-7
下町っぽさがやや残る町並み
194 1990/03/02 常磐線 亀有  
195 1990/03/02 赤羽線 十条  
196 1990/03/02 東海道線 浜松町  
197 1990/03/02 総武線@ 浅草橋  
198 1990/03/02 東海道線 田町 再:98-07-14
199 1990/03/02 東北線@ 尾久  
200 1990/03/02 東海道線 新橋  
201 1990/03/02 総武線 新小岩  
202 1990/03/02 赤羽線 板橋  
203 1990/03/02 東北線 日暮里  
204 1990/03/25 篠ノ井線 松本 再・97-12-21
205 1990/03/25 大糸線 信濃大町 再:2001/10/13 南大町から歩く。山小屋風の駅舎。アルペンルートの入ロにふさわしい
206 1990/03/25 大糸線 南小谷 再:2001/4/22 非スキーシーズンはひっそり。駅前に沢が流れる
207 1990/03/25 北陸線 糸魚川 再・97-12-21
208 1990/03/25 北陸線 金沢 再・97-8-27、98-11-21
209 1990/03/25 北陸線 小松 再・96-6-16
210 1990/03/25 北陸線 福井  
211 1990/03/25 東海道線 米原 再・98-1-2
再:99/12/12 近江から乗継。広々として、また閑散とした駅前に、かつての米原が偲ばれる
再:00/12/09 銀河から近江へ 駅員が居ない
212 1990/03/26 高崎線 高崎 再:2001/04/21 駅裏のすかいらーくで歩美と飯を食う
213 1990/03/26 小海線 中込  
214 1990/03/26 東海道線 富士 再:98-07-19
215 1990/03/26 東海道線 沼津 再・97-3-16
216 1990/03/26 東海道線 国府津 再・97-3-1
217 1990/04/29 京葉線 新木場  
218 1990/05/10 東海道線 横浜  
219 1990/05/10 根岸線 桜木町 再・96-4-17
220 1990/05/10 根岸線 山手 再・96-4-17
再:2004/01/30 谷間の駅。近くの喫茶店で昼食。狭い路地が続く
221 1990/05/10 根岸線 石川町 再・96-4-17
222 1990/05/10 根岸線 根岸 再・96-4-17
223 1990/05/10 根岸線 関内 再・96-4-17
224 1990/09/02 常磐線 日立  
225 1990/09/02 常磐線 高萩 再:2002/08/10 立派な装飾を持つ駅舎。ホームが1面2線しかないのが嘘みたい
226 1990/09/02 水郡線 常陸大子  
227 1990/01/01 八高線 東福生  
228 1990/10/14 鹿児島線 博多 再・98-8-8
再:99-08-15 ゴボ天うどんうまい
229 1990/10/22 東北線  
230 1990/11/12 川越線 日進 再:2002/09/08 ロータリーもなく狭い駅前。それなりに活気がある
231 1990/11/12 日光線 鹿沼 再:2003/12/10 洒落たファサードをもつ駅舎。派手過ぎずいい雰囲気
232 1990/11/12 日光線 今市 再:2002/08/24 記憶では簡素な橋上駅舎だったのだが全く異なり、威風堂々とした横長の古い駅舎。観光地の入り口の風格がある
233 1990/11/12 日光線 日光  
234 1990/11/12 東北線 大宮  
235 1990/12/25 東海道線 名古屋 再:99-05-05 駅ビル未完成だが、かなり雰囲気はできてきた
00.07.27:高島屋が入っている。思わず見上げてしまう駅になった
236 1990/12/25 関西線 亀山  
237 1990/12/25 紀勢線 松阪 00.07.27:久々に下車。記憶にあまりない
割合構えの立派な駅
238 1990/12/25 名松線 伊勢奥津  
239 1990/12/25 東海道線 大阪 再:99/12/19
商都大阪を実感
大観覧車が近くに見える
阪急に乗り換える
再:2002/01/16 青春D大阪で着く。駅人気ない
再:2003/10/11 地下をさまよい讃岐うどんで夕食
240 1990/12/25 大阪環状線 西九条 再:2001/07/29 阪神から乗り換えただけ
241 1990/12/25 桜島線 桜島  
242 1990/12/25 大阪環状線 京橋  
243 1990/12/25 片町線 片町 '97.3.8 廃止
244 1990/12/25 関西線 JR難波 改・JR難波(94.9.4)
245 1990/12/25 関西線 天王寺 再:2002/01/16 駅前のビル前から伊丹空港行きバスに乗る。阿部野橋駅と天王寺駅と天王寺駅前駅の位置関係を初めて知った
246 1990/12/25 東海道線 新大阪 再:99-05-04 御堂筋線に乗り換えただけ
247 1990/12/26 紀勢線 新宮 再・97-9-6
00.07.27:サンマ寿司を買ってバスで鵜殿へ
再:2003/03/22 さすがに賑やか。弁当とソバ屋もある。バスの本数がとても多い。サンマ寿司また買う
248 1990/12/26 紀勢線 尾鷲  
249 1990/12/26 紀勢線 三野瀬  
250 1990/12/26 紀勢線 多気 00.07.27:21:00過ぎでさすがに人気がないが、駅前の雑貨店はまだ開いている
再:2002/02/09 11年前と変わらぬ雰囲気、変わったのは自分と車両
251 1990/12/26 東海道線 大府 再・97-9-6、99-1-19
252 1990/12/26 武豊線 武豊  
253 1990/12/26 東海道線 刈谷 再:2004/01/10 名鉄へ乗り換えただけ
254 1991/03/14 京葉線 舞浜 再:2002/12/03 DRLに乗る。冬の火曜日の午前中、けっこうすいてる
255 1991/03/24 吾妻線 川原湯温泉 (川原湯:改名後 97-1-4)スタンプは旧駅名
256 1991/03/24 吾妻線 大前  
257 1991/03/24 吾妻線 中之条 再:00-11-11 広い駅前。喫茶店などもあり、観光地らしいいい雰囲気を持っている
258 1991/03/24 上越線 新前橋  
259 1991/03/24 両毛線 伊勢崎 再・97-1-26
260 1991/03/24 東北線 小山  
261 1991/04/07 伊東線 伊東 再:01/01/06 歩美と出かける。駅前の温泉銭湯でひと風呂浴びてSVOグリーン車へ。
再:2001/08/27 駅前で飯喰って今井浜へ
262 1991/04/07 東海道線 再・97-3-16
再:2002/03/09 きれいに改装されているが古い駅舎。明治33年築のレンガ小屋あり
263 1991/04/07 身延線 身延 再:2001/09/01 沿線最大級の駅だけあり、タクシーが多く賑やか
264 1991/04/07 中央線 四方津 再:2002/09/16 明治の形態を残す駅舎が健在。コモア四方津への巨大エスカレーターも健在
265 1991/08/05 内房線 八幡宿  
266 1991/08/05 内房線 五井 再:2003/11/24 駅前通りに出るのに遠回りしないといけない、歩行者にやさしくない駅。PDデッ
キを延長すべきでは?
267 1991/08/05 内房線 姉ケ崎  
268 1991/08/05 内房線 巌根  
269 1991/08/05 久留里線 上総亀山 再・97-11-15
270 1991/08/05 内房線 君津  
271 1991/08/05 内房線 館山  
272 1991/08/05 内房線 安房鴨川 再・97-11-15
273 1991/08/05 外房線 長者町 再・96-1-13
再:2004/01/26 古い形態の大きめな木造駅舎。駅前が広々としている
274 1991/08/05 外房線 太東 再・96-1-13
再:2004/01/26 古い木造駅舎が明るい緑に塗られているが不思議と違和感がない。大きな看板が印
象的な駅舎。蕎麦屋で一服
275 1991/08/05 外房線 上総一ノ宮 再・96-1-13
再:2004/01/26 ひっかきレンガの印象的な駅舎。人気のある駅前に驚く
276 1991/08/05 外房線 茂原 再・95-9-24
277 1991/09/14 武蔵野線 北朝霞 再:2004/01/28 東武と十字に交差する駅。高架ホーム一面二線の簡素な駅
278 1991/09/14 武蔵野線 西浦和  
279 1991/09/14 武蔵野線 新座  
280 1991/09/16 中央線 荻窪  
281 1991/09/16 中央線 西荻窪  
282 1991/09/16 東海道線 有楽町  
283 1991/09/18 南武線 分倍河原  
284 1991/09/18 武蔵野線 北府中 再・94-11-27
285 1991/09/25 中央線 立川 再下車:1998-06-21
286 1991/09/25 南武線 西国立 再:00/12/30 訳の分からない跨線橋の構造。ホームベンチなどが古色蒼然としていていい
287 1991/01/01 川越線 西川越 再:2002/08/30 前は駅舎はなかったと思うが新しい小さな駅舎が建っている。駅の目の前にGSある
288 1991/01/01 川越線 指扇 再:2002/09/08 ロータリーにバス停があり、整備されている感のある駅前。駅舎は古いがマッチしている
289 1991/01/01 中央線 神田  
290 1991/01/01 川越線 武蔵高萩 再:2002/08/30 皇族がかつて利用した駅だけあり、立派な駅舎。駅前にまっすぐのびた道には桜が植えられ涼しげ
291 1991/10/01 中央線 武蔵小金井 再:2003/02/15 複々線化の真っ最中、武蔵野の良い雰囲気の木造駅舎は消え去る運命か
292 1991/10/01 中央線 東小金井  
293 1991/10/04 青梅線 東中神 再:2003/02/15 広い駅前。古ぼけたショッピングモールがある
294 1991/10/04 青梅線 西立川  
295 1991/10/11 八高線 小宮  
296 1991/10/18 青梅線 昭島  
297 1991/10/25 川越線 笠幡 再:2002/08/30 狭い駅前。 片面ホームながら小ぢんまりした木造駅舎が残る
298 1991/10/29 川越線 的場 再:2002/08/30 閑散とした駅前。区画整理の途中のよう。駅舎は古いものが残る
299 1991/11/01 八高線 北八王子  
300 1991/11/12 南武線 谷保  
301 1991/11/15 南武線 矢川  
302 1991/11/19 中央線 豊田  
303 1991/11/19 中央線 日野  
304 1991/11/22 南武線 稲城長沼 再:00/12/30 木造駅舎が健在だが高架化されるらしい。駅前はとても狭い。東京郊外のかつての風情が残る
305 1991/11/26 中央線 吉祥寺  
306 1991/11/29 川越線 南古谷 再:2002/09/08 閑散とした駅前。細い道が駅前から続く
307 1991/12/16 山手線 新大久保 再:2004/04/19 古い木造駅舎が健在。ごみごみとした駅前
308 1991/12/20 横浜線 相原  
309 1991/12/20 横浜線 片倉  
310 1992/01/18 中央線 御茶ノ水  
311 1992/01/26 中央線 西八王子  
312 1992/01/26 横浜線 橋本  
313 1992/02/03 中央線 中野  
314 1992/02/09 相模線 厚木 再:2002/09/16 交換設備らしき配線残るが片面ホーム。小田急に委託された駅。駅前通りは車がひっきりなしに通る
315 1992/02/09 相模線 海老名 再:2002/09/16 小田急と長い通路で結ばれている。駅前は水田が広がる
316 1992/02/10 総武線 新日本橋  
317 1992/02/15 東海道線 辻堂  
318 1992/02/15 横須賀線 鎌倉 再:2002/03/17 裏側に初めて出た。大きく立派な表もいいが、古風な木造駅舎が残る裏側も捨てがたい
319 1992/02/15 東海道線 大船  
320 1992/02/15 横須賀線 北鎌倉 再:2002/03/17 木造駅舎が残る。あたりは旧跡が多く人が多い
321 1992/02/15 東海道線 藤沢  
322 1992/03/10 信越線 牟礼  
323 1992/03/10 信越線 関山  
324 1992/03/10 信越線 新井  
325 1992/03/10 北陸線 入善  
326 1992/03/10 北陸線 呉羽  
327 1992/03/10 北陸線 富山 再・97-8-23 98-8-1
再:2002/05/03 地上駅で構内が広いあたり、金沢あたりとは駅としての風格の違いを感じる
328 1992/03/10 高山線 高山 再・97-8-23
再:00/10/21 レンタカーを借り、「古い街並」を歩く。なかなかしっとりとした感じでいい。妻籠へ行きたくなった
329 1992/03/10 東海道線B 美濃赤坂  
330 1992/03/29 常磐線  
331 1992/03/29 常磐線 高浜 再・94-6-5
再:2004/03/11 古い鉄筋の駅舎。あたりはのどかな田園。霞ケ浦が近く、釣りが古くから有名らし
332 1992/03/29 常磐線 友部 再:2004/03/11 改装され木造なのか何なのか判然としない駅舎。3面5線に貨物側線もあり広い構内。立ち食いそば屋ありいい匂い
333 1992/03/29 常磐線 赤塚  
334 1992/03/29 常磐線 富岡  
335 1992/03/29 常磐線 原ノ町 再:2002/08/10 前回下車時の記憶が乏しい。モルタルの大きな駅舎。駅弁のかにめしは、辛めの味付けでなかなか旨い
336 1992/03/29 奥羽線 北山形 再:2003/11/02 北口に初めて降りる。元はこっちが表側だけあり古い木造駅舎がある。現在の表もモルタルの良い雰囲気の駅舎
337 1992/03/29 左沢線 羽前山辺  
338 1992/03/29 左沢線 寒河江  
339 1992/03/29 左沢線 羽前長崎  
340 1992/03/29 左沢線 左沢  
341 1992/03/29 奥羽線 山形  
342 1992/03/29 米坂線 羽前小松  
343 1992/03/31 総武線 都賀  
344 1992/03/31 総武線 四街道 再下車:98-10-25
地方都市の駅そのもの
345 1992/03/31 総武線 佐倉  
346 1992/03/31 成田線 成田 再・98-1-27
再:2002/04/27 朝6:30前だというのに人が多くて驚く。成田山参拝最寄駅らしく宗教がかった雰囲気の駅舎
347 1992/03/31 成田線A 成田空港  
348 1992/03/31 成田線 香取  
349 1992/03/31 鹿島線 鹿島神宮  
350 1992/03/31 成田線 佐原 再・98-2-21
再:2002/04/27 古い大きな木造駅舎が健在で、広い待合室にゆとりを感じる
351 1992/03/31 総武線 再・96-4-30
352 1992/03/31 総武線 横芝 再・96-4-30、98-10-25
赤い屋根が美しい駅
トイレが凄まじく汚いのが残念
353 1992/03/31 総武線 千葉 再・96-1-13、98-11-7
354 1992/04/07 常磐線 土浦  
355 1992/04/07 常磐線 水戸  
356 1992/04/07 水郡線 下菅谷  
357 1992/04/07 水郡線 後台  
358 1992/04/07 水郡線 常陸鴻巣 再・98-2-21
359 1992/04/07 水郡線 上菅谷 再・98-2-21
360 1992/04/07 水郡線@ 常陸太田  
361 1992/04/07 常磐線 石岡 再・98-1-27
再:2003/12/07 目立たないが入母屋風?の屋根のある駅舎。駅前広場の交通整理方法がちょっと変わっている
362 1992/04/07 常磐線 新松戸 再・95-9-24
363 1992/04/13 八高線 金子  
364 1992/04/15 八高線 越生  
365 1992/04/16 八高線 折原  
366 1992/04/16 八高線 小川町 再:2002/09/01 東武に完全に乗っとられている。構内広い。駅前からバスが出ている。それほど広くはないが寂れた感じのない駅前
367 1992/04/16 八高線 寄居  
368 1992/04/27 青梅線 石神前  
369 1992/04/27 青梅線 川井  
370 1992/04/27 青梅線 軍畑  
371 1992/05/04 山手線 目白  
372 1992/06/03 中央線 武蔵境  
373 1992/07/20 北陸新幹線 軽井沢 再下車:98-12-19
まるで別の駅になってしまった
374 1992/07/20 中央線 韮崎  
375 1992/07/20 中央線 穴山  
376 1992/07/20 中央線 新府  
377 1992/07/20 中央線 長坂  
378 1992/07/20 中央線 富士見  
379 1992/07/20 中央線 青柳  
380 1992/07/20 中央線 信濃境  
381 1992/07/20 信越線 篠ノ井 再・94-2-27
(再下車:98-12-19)ここも別の駅になった
再:99-05-01 駅前に信号がないためすっきりしている
382 1992/07/20 北陸新幹線 上田 再・97-9-20
383 1992/07/20 小海線 小諸 (再下車:98-12-19)昔の面影を保っているが、活気はやはり低下したか?
384 1992/07/20 信越線 横川 再:2004/03/15 分断後初めて訪れる。木造駅舎に釜飯は健在だが車止めが寂しい。63と189系9連が留置されているが荒れ放題
385 1992/08/03 南武線 登戸 再・96-4-23
386 1992/08/03 御殿場線 松田 再:2003/05/16 長いホームに2両の短い列車が停まる
再:2003/10/25 表の大きな駅舎は閑散、裏の小田急口が賑わっているのはやむを得ないか
387 1992/08/03 御殿場線 山北 やたらと広い構内に、ホーム跡やら路盤跡やら遺構だらけ。駅舎は手直しされきれいになっている
388 1992/08/03 御殿場線 御殿場 再・96-6-8
再:2004/03/09 鉄筋の橋上駅舎。町が思いの外深いのに驚き
389 1992/08/03 身延線 富士根 再・97-3-16
390 1992/08/03 身延線 入山瀬  
391 1992/08/03 身延線 西富士宮  
392 1992/08/03 身延線 富士宮  
393 1992/08/03 身延線 沼久保  
394 1992/08/03 身延線 源道寺  
395 1992/08/03 身延線 竪堀  
396 1992/08/03 身延線 柚木  
397 1992/08/03 身延線 内船  
398 1992/08/03 身延線 甲斐大島  
399 1992/08/03 中央線 春日居町 (別田:改名後 94-8-24)
400 1992/08/03 中央線 石和温泉 改・石和温泉(93.4.1)